業務用 使い捨て衛生マスクの上手な選び方
日本の産業用のマスクには国家検定基準があります。
ところが、医療用・一般用のマスクには、国家検定規格はありません。
そのため2003年の鳥インフルエンザ(SARS)流行したとき、
日本に医療用、一般用のマスク基準がないため、
「N-95」以上のマスクを使うように 厚生労働省は通達をだしました。
「N-95」はアメリカ合衆国のNISOH規格です。
このように、日本では産業用マスク以外に規制はなく、マスクは雑品の扱いになっています。
誰でも自由に生産し販売できます。
もちろん、薬事法に抵触するような表現は取り締まりの対象になります。
しかし、使用者に誤解を与えるような、医療用具であるかのような表示が結構あります。
そして、価格面でも注意が必要です。
例えば、鳥インフルエンザ(SARS)が話題になる時には、ネットでも6倍以上の値段が付いて販売されています。
ところで、マスクの選ぶ時に、
産業用・医療用 あるいはそれに近い製品を 安心と思うのは間違っています。
産業用・医療用マスクを使うと息苦しく、一般の作業向けではありません。
肺が弱い方は呼吸困難を起こす恐れがあります。
また、業務用のマスクの選び方は、一般の方の人気を意識していません。
けれど、制服のスマートさや機能性は 社員の士気や応募におおきく影響を与えます。
そのことから 見た目を気にする使用者の目線も必要です。
こんなマスクにご注意!
・すきまがある顎、鼻、頬は隙間ができやすく、マスクを装着しても異物は侵入します。
立方体型で顔にフィットするものを選びましょう。
N95マスクや医療用マスクは密着率・密封性が高いですが、息苦しいのは欠点です。
日常生活では長時間使用に適した、声が篭らず、話しやすいマスクが人気です。
鼻水や唾液がマスク裏に付着しますので、
衛生面からは使い捨ての方がよいとされてます。
通常のゴムひもは耳が痛くなりやすいため、
耳に優しい平ゴムやソフトタイプのゴムがおすすめです。
上手な選び方
一般的によく使われているガーゼマスクと比べてみると、
不織布はガーゼより目が細かく異物を通しません。
花粉で実験しても不織布マスクの方が良い結果がでます。
ガーゼも重ねれば性能に差はありませんが、高価になります。
また、ガーゼは洗って再利用できますが、衛生面からはあまりおすすめできません。
伸縮3段ギャザーは顔に合わせて空間を作ります。
そのため、長時間使っても息がしやすく、会話ができます。
不織布には保湿効果があります。喉の湿度が上がれば、
湿気に弱く冬に流行するウイルスは激減します。
水につけて使えば、保湿効果はさらに上がります。
また、乾燥や冷気から鼻の粘膜を守ります。
耳掛けタイプ
平ゴムや柔らかいゴムを使用。長時間つけても耳が痛くなりにくいです。
頭掛けタイプ
ドクタースタイルで耳にゴムが当たりません。平ゴムでしっかり頭に固定でき、作業中んほマスクのズレ落ちを防止します。
風邪をひくと、咳や鼻水など、ウイルスなどえお含んだ分泌物を撒き散らします。マスクの裏に付着した鼻水や唾液は、洗うより使い捨てが衛生的です。
なお、不織布マスクはもともと安価なため、使い捨てても負担がありません。
【使用方法】1.鼻部ワイヤーを上にして鼻に合わせて押さえる。
2.プリーツを伸ばし、顔に合わせて調整。
3.使用後は、新しい物と交換。
不織布マスクとは
不織布とは、織らない布です。編物・紙・フィルムでもなく、繊維同士を結合させたきめ細かいシートです。
特徴繊維一本一本で構成されたシート状です。繊維はどんなものでも使え、また織布に比べて生産性が高く、コストの負担が少ないため、一般に安く販売することができるのです。
一般的な用途・衣料(芯地、ブラジャーカップ用芯、肩パット、イベントジャンパー等)
・防護用衣料(実験着、防塵マスクなど)
・フィルター(エア・液体フィルター)
・医療用(手術着、覆布セット、お土産用パット、ウェットティッシュ等)